令和6年9月13日に室蘭市生涯学習センターきらんにて、日本ロボットシステムインテグレータ協会主催の「SIer’s Day in 北海道(室蘭)」が開催され、水上雅人教授が地域貢献の一環として、「室蘭工業大学における自動化技術・ロボット研究と教育活動の取り組み」について講演しました。
本イベントはロボットシステムインテグレータ企業間やロボット導入を考えている企業との交流を図るために、全国各地で開催されているものです。特別講演として本学、北海道立総合研究機構、北海道職業能力開発大学校からの講演と、経済産業省北海道経済産業局、室蘭市経済部産業振興課他、協会参加の企業等からの取り組みの紹介がありました。参加者は100名となり、大盛況なイベントとなりました。
![](http://muroran-it.ac.jp/uploads/sites/2/2024/09/SIers-Day-in%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93-%E8%AC%9B%E6%BC%94%E9%A2%A8%E6%99%AF_%E6%B0%B4%E4%B8%8A-%E9%9B%85%E4%BA%BA-e1726724211334-1024x613.jpg)
![](http://muroran-it.ac.jp/uploads/sites/2/2024/09/SIers-Day-in%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93-%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E9%A2%A8%E6%99%AF_%E6%B0%B4%E4%B8%8A-%E9%9B%85%E4%BA%BA-e1726724394716-1024x591.jpg)
水上雅人教授による講演の様子